

2025年09月17日(水)〜2025年09月19日(金)
都心型総合フィットネスクラブ「SPA大手町FITNESS CLUB」が挑む ー売上・顧客エンゲージメント向上を目指したその打ち手とはー
概要
都心型総合フィットネスクラブ「SPA大手町FITNESS CLUB」が顧客の利用状況を分析し、売上と顧客エンゲージメント向上に取り組むプロセスを紹介します。
「顧客エンゲージメント向上に課題を感じている」
「人の力だけで売上向上するのに限界を感じている」
「人とデジタルの適切な役割分担を知りたい」
――このようなお悩みはありませんか?
都心型総合フィットネスクラブ「SPA大手町FITNESS CLUB」が人の手による「多少非効率でも大切な作業」と、システムに任せる「できる限り効率化すべき作業」のバランスを取ることで、スタッフの力を本当に必要な場面に集中させ、より快適で満足度の高い施設運営を目指した、その取り組みをご紹介します。
こんな方におすすめ
• 複数のシステム運用による業務の複雑さに課題を感じているご担当者様
• 顧客満足度を向上させ、継続利用・LTV最大化などの改革に挑戦したい経営者・マネージャー様
• 基幹システムの切り替えのメリット、苦労や解決策について知りたいご担当者様
登壇者
SPA大手町FITNESS CLUB 支配人 原田 公威氏
株式会社hacomono 総合クラブ/スイミング領域責任者 清水 遼太
開催日時
9月17日 (水) 13:00~14:00 (ライブセミナー)
9月18日 (木) 13:00~14:00、19:00~20:00 (録画配信)
9月19日 (金) 13:00~14:00、19:00~20:00 (録画配信)
開催ツール
・Biziblオンライン
※参加のご案内はお申し込み後、「Bizibl」よりメールにてお送りいたします。
# デジタル化# DX# 基幹システム# スイミングスクール# 総合フィットネスクラブ