thumbnail image
2025年06月12日(木)2025年06月13日(金)

「選ばれる反響」をつくる!Z世代の来店・成約につなげる顧客対応とSNS活用術

視聴方法
オンライン(Bizibl)
定員
100
概要

本セミナーは、お部屋探しアプリ「カナリー」不動産業務に特化した顧客管理システム「カナリークラウド」を運営する株式会社カナリーと、SNS運用研修サービスを運営する株式会社BESWとの共催セミナーです。


【第一部】

“物件”じゃなく“ライフスタイル”で選ぶ!

AIを活用したSNS戦略で魅せる新しい反響法


いまの物件探しで重視されているのは、「どんな間取りか」よりも「どんな暮らしができるか」。間取りや築年数だけでは伝わらない“生活のイメージ”を、SNSでどう魅せるかが反響のポイントになっています。


本セミナーでは、Instagram・TikTok・LINEを活用して、

  • 見た人に「住んでみたい」と思わせるショート動画の作り方
  • AIで効率化!投稿ネタ出し・文章生成・ハッシュタグ設計の時短テク
  • お問い合わせまで自然につなげるLINE連携の仕組み

など、AIを活かしながら効率よくSNSを運用する方法をお伝えします。


無理なく継続できる“ラクして成果を出す”SNS運用のコツ

「問い合わせはあるけど、決まらない」「見られてはいるけど、反応がない」

そんな課題を感じている賃貸不動産事業者の方に、“住みたい”が生まれるSNSの設計方法をお届けします。


こんなことが学べます

  • ショート動画で「暮らし」を伝えるコンテンツの企画と撮影方法
  • AIを活用したSNS投稿の時短術(ネタ・文・画像生成など)
  • 問い合わせ・内見につながるSNS導線とLINE連携の仕組み


こんな方におすすめ

  • 若年層の問い合わせや内見予約が減っていると感じている方
  • 投稿は続けているけれど、フォロワーや反応が伸びず悩んでいる方
  • AIを活用して動画の作成や運用時間と手間を減らしたい方


【第二部】

Z世代の反響、ちゃんと育ててますか?来店・成約につなげる反響対応と接客設計の見直し方


反響はあるのに来店につながらない、LINEのやり取りが続かない…。

そんなZ世代の行動に戸惑う不動産会社様も増えているのではないでしょうか。

本セミナーでは、Z世代の物件探しにおける特徴や、行動パターンに合わせた「追客設計」の考え方を事例とともにご巣紹介します。


こんなことが学べます

  • 閑散期にこそ必要な「反響の質」と接客の仕組み
  • Z世代の価値観・行動パターンに合わせた初動対応
  • 問い合わせ数を最大化する“選ばれる導線”の整え方


こんな方におすすめ

  • 閑散期で反響が少なく、成約率を向上させたい方
  • 若年層からの問い合わせが伸び悩んでいると感じている方
  • 時代に合った接客や対応フローを再構築したい方


* 本セミナーは不動産会社様向けです。同業他社様の参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

参加可能な日程から選択
参加可能な枠数: 0