2023年 1月 17日 (火) ~ 2023年 1月 19日 (木)

【6社のノウハウを60分で一気見!】新春マーケ・セールスピッチ祭り2023


開催企業

視聴方法

Biziblオンライン

定員

100名


2023年 1月 17日 (火) ~ 2023年 1月 19日 (木)

【6社のノウハウを60分で一気見!】新春マーケ・セールスピッチ祭り2023


開催企業

視聴方法

Biziblオンライン

定員

100名


【6社のノウハウを60分で一気見!】新春マーケ・セールスピッチ祭り2023

2023年 1月 17日 (火) ~ 2023年 1月 19日 (木)


開催企業

視聴方法

Biziblオンライン

定員

100名


概要

新年あけましておめでとうございます。

2023年も始まり、新たな顧客獲得施策を進めていきたいと思っているご担当者様も多いかと思います。


しかし、中々通常業務の合間を縫って情報収集をしようにも時間が取れず、年末年始もバタバタしてしまい、思うようなインプットはできないもの。


そこで今回は、マーケ・セールス支援を行っている企業様をお迎えし


  • 「伴走営業支援」
  • 「メールマーケティング」
  • 「ウェビナーマーケティング」
  • 「商談前ヒアリング」
  • 「コンテンツ活用」
  • 「営業の教育」


について、2023年すぐに実践できるようなノウハウを語っていただきます!


60分で6社分のノウハウをギュッとまとめてお伝えする、時間効率にこだわったピッチイベントとなりますのでぜひご参加ください!!


【イベントの特徴】

  • マーケ・セールス活動の支援企業6社が登壇
  • オープニング含めて計60分のショートピッチ
  • サービス紹介ではなく各社お役立ちノウハウをお届け


【登壇企業】

  1. 株式会社エフ・コード :伴走営業支援
  2. 株式会社ラクスライトクラウド :メールマーケティング
  3. 株式会社Bizibl Technologies :ウェビナーマーケティング
  4. ラ―ナーズ株式会社 :商談前ヒアリング
  5. 株式会社シーズ・リンク :コンテンツ活用
  6. 株式会社リンク(ビートレード・パートナーズ株式会社) :営業の教育


参加可能な日程を選択


スピーカー

及川理人/株式会社シーズ・リンク
取締役 デジタル推進本部

2009年NTT東日本に入社。 在籍12年間は一貫してBtoB領域に従事、約6000名規模の営業戦略企画・人材育成・新規事業の立ち上げ等の業務を幅広く経験。 「もっと簡易にデジタルを用いて成果を出すミライを創りたい」という思想に共感し、シーズ・リンクへ2021年8月から参画。 動画×Web×資料のデジタルコンテンツプラットフォーム「riclink」の提供を通じ、企業のデジタル発信・DX推進を支援。

阿部 朱美/株式会社エフ・コード
インサイドセールス事業統括

資生堂、ニッセンにおいて20年以上、コールセンター及びインサイドセールス業務、教育・マネジメント業務に従事。現在は株式会社エフ・コードにてインサイドセールスチーム統括を務める。

森神 佑希/株式会社ラクスライトクラウド
Webマーケティング リーダー

2019年より、ブラストメールのWebマーケティングに従事。 ウェブ広告の運用やサイト分析・メールマーケティングなど、 集客からナーチャリングまで一貫して取り組んでいる。 3年以上メルマガ配信の実務を行っており、先頭に立ってPDCAを回し、 コンバージョン数を3倍以上に増やすことに成功。 2022年からはそのノウハウを還元すべくセミナー登壇を行っている。

今村 卓司/ラーナーズ株式会社
マーケティングリーダー

株式会社ドリコムにて10年以上、アプリマーケティングに携わり、戦略立案や顧客育成・組織作りに従事。2021年に独立。現在、ヒアリング業務のDX化を支援するWeb Saas「インタビューズ」のマーケティング活動を推進。

佐藤 剛/株式会社リンク/ビートレード・パートナーズ株式会社
代表取締役

株式会社セレブリックスを経て、2009年ビートレード・パートナーズ株式会社に参画 創業以来15年間、BtoB向けに事業を展開する企業に特化した営業支援及び、カスタマーサポート事業を展開し、900を超えるプロジェクトの収益向上、顧客満足度の向上を実現 日本ではまだ認知度が低かったインサイドセールスに着目し、2013年以降はリードジェネレーションやリードナーチャリングを中心に多くの企業の営業支援を実施

堅田 遼|Bizibl
執行役員 COO

京都大学経済学部を卒業後、不動産業界特化SaaSいえらぶGROUPに営業として新卒入社。 大阪支社の新規営業チーム責任者を務めたのち、株式会社Bizibl Technologiesに営業責任者としてジョイン。 ウェビナーマーケティングによる顧客接点創出を支援する『Bizibl』を展開中。 自身もウェビナーを月に30回以上配信。MarkeZineにてウェビナーについてのコラムも連携。

主催者情報

株式会社Bizibl Technologies
インターネット・Webサ...

ウェビナーマーケティングSaaS『Bizibl』を開発・運営しているインターネット企業です。

SNSでシェアする