thumbnail image
2024年06月13日(木)2024年06月13日(木)

ブランディング×プロトタイピングで新規事業をスピーディに進めるワークショップ術!

開催企業
視聴方法
オンライン(Bizibl)
定員
500
概要

▼イベント概要

新規事業を成功させるためのキーとなるブランディングとプロトタイピングの手法を理解し、事業開発の進め方を学べるセミナーを開催します。セミナー終了後には、社内のチームメンバーと実践できるワークショップのノウハウについて知ることができます。ブランディングとプロトタイピングは、一見すると別々の領域に思えますが、新規事業開発においては相互に深く関わっています。


▼ブランディングで得られること

ブランディングは長期にわたり商品やサービスを効率的に販売できる非常に有効な手段です。ブランドの設計をワークショップ形式を行うことで、スピーディに事業のミッション、ビジョンを策定し、ターゲットをファン化させるための提供価値を言語化することができます。設定したブランド定義に基づいて機能開発やメッセージ発信を行うことで、競合との差別化や顧客体験の向上が見込めます。また、社内ステークホルダーの合意形成が同時に行えることもワークショップでブランド設計を進めることの利点です。


▼プロトタイピングで得られること

プロトタイピングは、アイデアを具体的な形にするための重要なステップです。これにより、抽象的なコンセプトを具体化し、関係者や潜在的な顧客にビジュアルで説明することが可能になります。ワークショップ形式でプロトタイプを作成することで、アイデアやコラボレーションが促進され、より多様な視点が反映された製品やサービスが生まれやすくなります。また、早期にプロトタイプをテストすることで、潜在的な問題点や改善点を迅速に把握し、開発プロセスの初期段階で修正が行えます。


このセミナーは、新規事業開発の現場で役立つ「ワークショップの行い方」をご紹介します。新しいビジネスアイディアを迅速かつ効果的に市場に投入するための知識を学び、自社の成長を加速させる絶好の機会です。皆様のご参加を心よりお待ちしております!


▼こんな方におすすめ

・商品やサービス開発におけるブランディングのノウハウがない

・デジタルプロダクトでのアイデアを持っているが進め方が分からない

・新規事業開発でよくある失敗パターンを知らない


▼開催日時

日時:2024年6月13日(木)13:00-14:00

参加費:無料

視聴方法:オンライン配信

※本セミナーお申込み後に配信ツールをご案内しますので、当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが info@relic.co.jpまでご連絡ください。


▼プログラム

13時00分〜13時10分:本イベントについてのご案内(登壇者紹介、会社説明含む)

13時10分〜13時20分:ブランディングワークショップの目的・手法

13時20分〜13時45分:プロトタイピングワークショップの目的・手法

13時45分〜13時55分:質疑応答

13時55分〜14時00分:クロージング


▼プライバシーポリシー

個人情報の取り扱い方針等については、以下をご参照ください。

株式会社Relic : https://relic.co.jp/policy/

株式会社SEESAW : https://seesaw-design.co.jp/privacy-policy

# ブランディング# プロトタイピング# 新規事業# デザイン
参加可能な日程から選択
参加可能な枠数: 0