2022年11月16日(水)〜2023年03月22日(水)
アメリカ発 SaaS営業の新手法『SPICED』~DocuSignのケーススタディ~
概要
売り切り型ではなく、サブスクリプション型のSaaS営業においては、
クロージングした取引数ではなく、お客様の利用更新・利用拡大(すなわちLTVの最大化)が本質的な成功指標となります。
実際、「新規顧客を獲得するには、既存顧客の維持と比べて5倍のコストがかかる」
と言われるように、カスタマーサクセスの重要性がSaaSの登場を機に囁かれるようになりました。
しかし実際のSaaS営業現場で陥りがちな現象として、
「お客様の成功イメージが理解できておらず、CS施策が乱れ打ちになっている」
「フィールドセールスが顧客課題に基づいた提案をできていない」
といった問題が発生してしまいます。
このような問題を解決するために、昨今アメリカのSaaSセールスにおいて注目を集めているフレームワークが『SPICED』です。
『SPICED』は、マーケティング、セールス、カスタマーサクセスの各チームが連携しながら、お客様の利用更新・利用拡大を目指すための、いわゆる合言葉です。
本ウェビナーでは、アメリカ発の世界的電子署名SaaSベンダーであるDocuSignのSMBセールスマネジャー小山様をお迎えし、
『SPICED』の要点を解説いただくだけでなく、実際にDocuSignのセールスチームでどのように活用されているかをご紹介いただきます。
当日のタイムスケジュール
ーーーーーーーーーーーー
11:00 - 11:05|オープニング
11:05 - 11:20|SPICEDフレームワークの概要
11:20 - 11:40|DocuSign様での活用事例(パネルディスカッション)
11:40 - 11:55|質疑応答
11:55 - 12:00|クロージング
※ アーカイブ配信のため質疑応答はライブ回の視聴のみとなります
# SaaS# SPICED# SaaS営業# シリコンバレー# BtoBマーケティング# BtoBセールス# ウェビナー
参加可能な日程から選択
参加可能な枠数: 0