

2025年05月21日(水)〜2025年05月21日(水)
迅速な意思決定を支えるデータ基盤の作り方 売上を伸ばす施策事例もご紹介
概要
■こんな人におすすめ
- 自社データは溜まってきているが、データ整備に課題がある
- データ構築が属人化しており、マーケティング施策への活用がしづらい
- DWHを使ったマーケティング施策の事例が知りたい
多くの企業がDWHを中心としたデータ基盤を整えていますが、十分に活用できている企業がわずか数%に限られ、データの整備にはまだ多くの課題が残されています。
その背景として以下の課題があげられます。
・作業工数や人手が不足している「人的課題」
・特定の人に作業が集中し、他部署との連携が難しい「知識の課題」
分析から施策実施までのサイクルを1つのデータ基盤で行うことによって、マーケティング施策の効果をより高めることができます。
本ウェビナーでは、そのようなデータ基盤を構築するために重要なデータを”使えるようにする”観点からの解説や、データ基盤によって実現できるマーケティング施策例についてもご紹介いたします。
データはあるのに活用しきれていないなど課題のある方はぜひご参加ください!
■共催
株式会社DearOne
代表取締役社長 河野 恭久/〒105-0001 東京都港区虎ノ門 3-8-8 NTT虎ノ門ビル
株式会社primeNumber
代表取締役CEO 田邊 雄樹/〒141-0021 東京都品川区上大崎三丁目1番1号JR東急目黒ビル5F
■事務局
webinar@dearone.io
# Hightouch# CDP# グロースマーケティング