2023年 7月 27日 (木) ~ 2023年 7月 28日 (金)

顧客起点のWeb広告・LP運用戦略 〜 Cookieなどの規制による影響と解決策とは? 〜


開催企業

視聴方法

Biziblオンライン

定員

150名


2023年 7月 27日 (木) ~ 2023年 7月 28日 (金)

顧客起点のWeb広告・LP運用戦略 〜 Cookieなどの規制による影響と解決策とは? 〜


開催企業

視聴方法

Biziblオンライン

定員

150名


顧客起点のWeb広告・LP運用戦略 〜 Cookieなどの規制による影響と解決策とは? 〜

2023年 7月 27日 (木) ~ 2023年 7月 28日 (金)


開催企業

視聴方法

Biziblオンライン

定員

150名


概要

<セミナーについて>

Cookieなどの規制が影響を及ぼし、成果を上げるのが困難な状況にある中、

顧客を中心としたWeb広告・LPの運用は不可欠になっています。


本セミナーでは、Web広告の運用・広告クリエイティブの運用・LPの運用という3つの視点から、成果改善に欠かせない運用戦略を徹底討論いたします。


Web広告やLP運用に悩むマーケターの方は、ぜひご参加ください。


▷セミナーの内容

※本セミナーはスピーカー同士のディスカッション形式での開催となります。

・第一部:Cookieやサードパーティデータなどの規制による影響と解決策

(これからのWeb広告とLPの運用戦略は?)

・第二部:顧客起点のクリエイティブ運用

(広告とLPのクリエイティブの勝ち筋とは?)

・第三部:Q&A


▷セミナー開催日時:

ライブ配信

・2023年7月27日 木曜日 15:00 ~ 16:00

録画配信

・2023年7月28日 金曜日 11:00 ~ 12:00

・2023年7月28日 金曜日 15:00 ~ 16:00


※ライブ配信では、登壇者への質問が可能です。


<こんな方へおすすめ>

・広告運用をしているが費用対効果が悪いと感じている

・LPの効果測定/改善が十分ではなく、直帰率/離脱率が高い

・クリエイティブの効果的な活用ができておらず、成果が出ていない


<ご注意事項>

・本会は法人/事業会社様限定のウェビナーとなります。

・また、個人アドレス(フリーアドレス)からのお申込みはお断りいたします。

・同業他社からのご参加についてもご遠慮いただく場合がございます。

予めご了承くださいませ。

・本セミナーは複数日程によりライブ配信と録画配信を行なっております。

#デジタルマーケティング

#広告クリエイティブ

#広告運用

#マス広告

#デジタル広告

#動画広告


参加可能な日程を選択


スピーカー

肥田 悟志|株式会社オーリーズ
マネージャー

動画広告推進と広告効果計測に関する社内プロジェクトを立ち上げ、YouTubeやFacebook、LINEを中心とした動画広告の責任者を担う。動画活用のフレームワーク開発やクリエイティブディレクションの体系化、マーケティングミックスモデリングによる効果計測を推進。マネージャーとしてオーリーズのマーケティング責任者を務める。

中野 友彰|株式会社PLAN-B
メディアコンサルティング事業ユニット スペシャリスト

大手総合保険代理店のマーケティング担当として新卒で入社、その後、神戸の保険代理店のWeb事業部の立ち上げに従事したのち、2016年にPLAN-Bに中途入社。 その後はスペシャリスト職として最前線でWEBマーケティングのコンサルティングメインに活動。またオウンドメディアの立ち上げ運用についても数10以上に携わりながら日々活動中。

本田 佳佑|株式会社リチカ
営業部 グループ長/アドエキスパート

九州大学卒業後、大手ITメーカーに入職。法人営業として、首都圏の教育機関向けにICTインフラやソリューション提案を経験。 2019年7月リチカに入社。広告代理店向けカスタマーサクセスの経験を活かし、現在はフィールドセールスとしてデジタルマーケティング領域でのリチカ クラウドスタジオの提案に従事。

主催者情報

株式会社リチカ
マーケティング支援

株式会社リチカです。誰でも簡単に動画・静止画の企画から制作、運用を実現できる運用型クリエイティブクラウド「リチカ クラウドスタジオ」を提供しています。

SNSでシェアする