満足度向上と退会抑止で「通いたくなる」ブランドのつくりかた
2023年 6月 8日 (木) ~ 2023年 6月 12日 (月)
開催企業
株式会社hacomono
視聴方法
Biziblオンライン
定員
200名
若年層を中心とした新規ゴルファーの増加やコロナ禍を起点とした消費者行動の変化により、インドアゴルフ業界は急成長の真っ只中にあります。しかし、競合が増加する中では「確固たるブランド」がなければ生き残ることが難しいのが現状です。
本セミナーでは「通いたくなるブランド」を確立することで3年間で56店舗を展開されたラウンジレンジ取締役の熊倉氏をお招きします。
満足度向上と退会抑止を実現する取り組みをディスカッション形式で深掘りし、ブランドのつくりかたについて皆様にお届けいたします。
1. はじめに(会社紹介/自己紹介)
2. インドアゴルフの時流や今後の取るべき戦略
3.満足度向上と退会抑止の実践論
4. hacomono活用事例
5.最後に
・インドアゴルフの満足度向上と退会抑止に繋がる具体的な方法を模索している方
・店舗拡大を実現するためのブランドづくりを知りたい方
・hacomono導入の背景と活用方法を知りたい方
※同業他社のご参加および会場での営業活動は固くお断りいたします
・Biziblオンライン
#ブランド
#退会抑止
#満足度向上
参加可能な日程を選択
熊倉弘晃
株式会社LoungeRange_取締役
飲食、コンサルティング、介護等の業界を経験し、WEBマーケティングのコンサルティング会社の役員に着任。ゴルフ好きが高じて、2020年3月に株式会社LoungeRangeを現代表と創業し、同年6月に会員制インドアゴルフ場を開業。 物件開発、店舗の開業・運営支援まで幅広く業務に携わる。
大友 拓海
株式会社hacomono_マーケティング部
大手証券会社にて資産運用のコンサルティング営業に従事。また営業支援システム企業では、マーケティングやインサイドセールス兼営業企画を担当。hacomonoではマーケティング/企画コンテンツチームとして、ウェビナーの戦略立案から登壇まで実施。 新規開業や集客、ファイナンスに関する人気コンテンツを数多く手がける。