thumbnail image
2025年03月18日(火)2025年05月21日(水)

採用=マーケティング!中小企業が選ばれるための採用CX戦略を、3人の代表が徹底議論

視聴方法
オンライン(Bizibl)
定員
100
概要

このようなお悩みはありませんか?

「求人広告を出しても応募がなかなか来ない…」

「内定を出しても、条件面から大手に流れて辞退されてしまう…」

「ようやく採用できても、早期離職が続いてしまう…」

 採用活動において、このような悩みを抱えている企業は少なくありません。


給与が低く、ブランド力も弱い中小企業が、ネームバリューのある大企業に勝つために最も大事な要素が【採用CX(Candidate Experience)】 です。


採用CXとは

採用CXとは、 候補者が企業と接点を持ってから入社を決めるまでの体験 を指します。


・ターゲットのインサイトに合わせた自社の魅力を言語化できているか?

・求人情報は、候補者視点で魅力的に映っているか?

・ 選考過程で「この会社で働きたい」と思わせる仕組みはあるか?

・ 選考中・内定後のフォローで、不安を解消できているか?


こうしたポイントを意識し、 「企業が選ぶ採用」から「企業が選ばれる採用」 に変えることで、ミスマッチの解消・選考の歩留まりが改善し、採用目標達成につながります。


今回のセミナーでは、 採用の最前線で活躍する3人の社長が登壇し、中小企業が選ばれるための「採用CX戦略」 について徹底議論します。


▼登壇者

株式会社アールナイン 代表取締役:長井 亮

株式会社RECOMO 代表取締役:橋本 祐造

HRクラウド株式会社 代表取締役:中島 悠揮


それぞれ異なる視点から、 実際に成功した施策や失敗事例を交えながら、 中小企業がすぐに実践できる採用CX戦略 をお伝えします!

採用CXの新たな視点を学び、自社の採用力を高めるきっかけをつかみましょう!

# 採用# 中小企業# 採用CX# 採用戦略
参加可能な日程から選択
参加可能な枠数: 0