thumbnail image
2025年04月08日(火)2025年05月27日(火)

実例に学ぶ!年間研修計画の立て方~職員主体で進める職員のための研修~

視聴方法
オンライン(Bizibl)
定員
100
概要

次年度の年間研修計画の策定にあたって、職員に積極的に学んでもらうためにはどのようなアプローチをすればよいのか、計画を立てる際にどの研修をピックアップすればいいのか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、クオリスキッズ駒込保育園の新井真由美園長に、研修計画を立てる際の「学び」の考え方、職員への周知の方法、計画の立て方の事例をお話しいただきます。


参加後アンケート回答いただいた方に、もれなくコドモンカレッジ監修者(60施設以上での研修企画や行政監査担当の実績あり)による「年間研修計画表(雛形)」進呈いたします!


--------------------------

■こんな施設さまが参加されています

・どの研修を受講してもらえば良いのか悩む

・効率的な研修計画の立て方を知りたい


■時間:13:00~(※所要時間1時間程度)


■登壇者:株式会社クオリス クオリスキッズ駒込保育園 園長 新井 真由美


■説明会内容:

1.研修を実施する意義

2.年間研修計画の立て方

3.計画の実行の仕方

4.事前質問

など


■参加費:無料

--------------------------

※内容は予告なく変更する場合がございます。

参加可能な日程から選択
参加可能な枠数: 4
2025年4月22日(火)
04:00 - 05:00
残席あり
2025年5月13日(火)
04:00 - 05:00
残席あり
2025年5月20日(火)
04:00 - 05:00
残席あり
2025年5月27日(火)
04:00 - 05:00
残席あり
スピーカー