今問われるDX推進の真価とは?~急速なデジタル化の中でお客様に選ばれるDX戦略~
本セミナーでは、早稲田大学名誉教授・名商大ビジネススクールの教授であり、『集中講義:デジタル戦略』などの著書で知られる根来 龍之氏をスペシャルゲストとしてお招きし、「今問われるDX推進の真価とは? 〜急速なデジタル化の中でお客様に選ばれるDX戦略〜」についてセミナーを開催します。
現代のビジネス環境において、DX(デジタルトランスフォーメーション)の重要性がますます高まっています。DXは、企業がデジタル技術を活用して業務プロセスやサービスを変革し、競争力を向上させることを指します。しかし、単にデジタル化を進めるだけではなく、お客様に選ばれるための戦略が求められます。
選ばれるためには、お客様のニーズやインサイトを理解し、それに応えるためのサービスや製品を提供することです。そして、デジタル化は効率化やスピードアップを可能にしますが、それだけでは十分ではありません。お客様の体験や価値を向上させるために、個別化やカスタマイズ、顧客サポートの強化などを考慮する必要があります。
また、DX戦略の成功には、組織全体の文化と変革力も欠かせません。従来のビジネスモデルやプロセスに固執せず、柔軟性やイノベーションの促進を図ることが重要です。
本セミナーでは根来 龍之氏と弊社代表の山田が、お客様に選ばれるDX戦略について必要な3点をテーマに語っていただきます。
・バリュープロポジションの向上、開拓
・ビジネスモデルの改革
・データドリブンマーケティングの活用
ここでしか聞けないDX戦略のリアルに、ぜひご期待ください。
【こんな方におすすめ】
・現在社内でDX関連業務に取り組んでいる管理職・担当者
・DX及びCXに関心があり、今後自社内で推進していきたい方
・既存顧客のLTVを最大化したい方
・既存顧客の解約率を減らしたい方
・データを使った顧客体験の改善をしたい方
・デジタル化時代のマーケティングに興味のある方
・データドリブンに興味のある方
【登壇者】
スピーカー:山田 耕造
スペシャルゲスト:根来 龍之
モデレーター:欧陽 ジョシュア