thumbnail image
2025年03月14日(金)2025年03月18日(火)

リード獲得&ナーチャリングを加速!2025年、競合に勝つためのマーケティング戦略

視聴方法
オンライン(Bizibl)
定員
100
概要

まもなく新年度がスタートし、マーケティング戦略の見直しに追われている方も多いのではないでしょうか。


本ウェビナーでは、効果的なリード獲得とナーチャリング手法について、SEO・メルマガ・ホワイトペーパー・ウェビナーの4社の専門家が実践的な知見を交えて解説いたします。


「リード獲得が頭打ちになっている」「ナーチャリングを強化し、確度の高い商談につなげたい」とお悩みの企業様の”2025年の競争を勝ち抜くためのヒント”になればと思いますので、是非お気軽にご参加ください。


<プログラム概要>

①2025年、キーワード選びで大きく差がつく!AI overviews(AIオーバービュー)本格導入後を見越したSEOキーワード選定とは?

株式会社オロパス 代表取締役 藤井慎二郎


②メルマガのパフォーマンスを最大化させる配信テクニックと戦略設計

株式会社ラクスライトクラウド イベントマーケティングリーダー

 山本恭平


③第一想起を勝ち取るためのホワイトペーパー戦略

株式会社デボノ 執行役員 栗山 知之


④明日からつかえる!リードナーチャリングに効くウェビナー活用術

株式会社Bizibl Technologies フィールドセールス 濱島 龍


<プログラム詳細>

2025年、キーワード選びで大きく差がつく!AI overviews(AIオーバービュー)本格導入後を見越したSEOキーワード選定とは?

2024年、Googleは検索結果にAIによる概要を表示するAI Overviews(AIオーバービュー)を日本向けに試験提供しました。AI Overviewsが導入されることでSEOは大きく変化します。そのなかでも一番変わるのが「キーワード選定」。AI Overviews導入後にSEOがどう変わるのか?AI Overviewsを見越したキーワード選定とは?についてお話します。


②メルマガのパフォーマンスを最大化させる配信テクニックと戦略設計

リード獲得後に顧客へのアプローチ設計が適切に行われないと、成果に繋がりません。

本セミナーでは、成果に繋げるための効果的なメールの戦略設計や、読まれるメルマガを実現するための配信テクニックを解説いたします。

今回は、ウェビナーやホワイトペーパーの成果を最大化させるための、メルマガ活用について焦点を当て、弊社で効果があった開封率や反応率を向上させた件名・本文の作成方法、最適な配信タイミングなどをご紹介します。

メルマガ施策で課題を感じている方や、メルマガのパフォーマンスをもっと向上させたい方は、ぜひご参加ください。


③第一想起を勝ち取るためのホワイトペーパー戦略

ホワイトペーパーはリード獲得だけだと思っていませんか?実は、ナーチャリングでも活用可能です。今回のセッションでは、ホワイトペーパーを活用してどのように商談に繋げていくのか?についてご紹介します。

「ホワイトペーパーを作ってみたものの思ったような効果が出ていない」「ホワイトペーパーマーケティングに興味があるが、どのような戦略を立てたらよいかわからない」といったお悩みを抱えるマーケターの方には必見の内容です。


④明日からつかえる!リードナーチャリングに効くウェビナー活用術

リードナーチャリングにおいて「ウェビナー」を効果的に活用するには、単なる情報提供に終わらない工夫が必要です。本セッションでは、明日からでも実践できるリード育成の”秘訣”をお伝えします!


ウェビナ―ナーチャリング 3つのポイント

①企画の階段設計

②アーカイブの再利用

③適切なフォローアップ

参加可能な日程から選択
参加可能な枠数: 0
スピーカー