

明日からすぐに活かせるマーケティング戦略とSaaS戦略の極意~最適な戦略とPDCAの仕組み化とは~
明日からすぐに活かせるマーケティング戦略とSaaS戦略の極意
~最適な戦略とPDCAの仕組み化とは~
企業が社会的な責任を果たしていく上で営業部門と営業活動はその肝となる機能ですが、企業によっては戦略そのものが曖昧なまま営業を進めていたり、SaaSによるデータ管理を試みていてもデータの活用が不十分で的確な戦略の組み立てが行えていないケースも散見しております。こうした不健全な状態はPDCAサイクルも行えず、計画的な戦略・営業に支障をきたしてしまいます。
本セミナーでは上記の課題や問題が顕在化ないしは予兆が見えた時にどのように対処すればよいか?そもそもどのようにすればより早い段階で解消できるのか?などをマーケティング戦略とSaaS戦略の2つの軸から明らかにしていきます。
組織論に定評がある識学とSaaSツール「Kairos3」 営業支援に定評があるカイロスマーケティング様のコラボセミナーです。
皆様、この機会をお見逃しなく、ご参加をお待ちしております。
セミナー概要
<株式会社識学> 登壇者: 岸 隼輔
「マーケティング戦略による営業成果の作り方」
営業活動を通して成果を上げるためにはどうすれば良いのでしょうか?成果を上げるために努力を重ねても設定した目標に届かないだけではなく、自社サービスの市場環境・ターゲット、マーケティングリソースが不明確なまま取り組んでいるなど、そもそもの事前準備が不足したまま営業活動を進めてしまう企業様も少なからず存在しています。
本セミナーでは専門のコンサルタントである岸が営業活動を進める前に取り組むべきイロハを識学グロースマーケティングをベースにしたロジックを踏まえて的確にお伝えします。
<カイロスマーケティング株式会社> 登壇者: 佐々木 将人 氏
「戦略を“絵に描いた餅“で終わらせない、マーケ×営業の実行PDCAの仕組み」
戦略はただ設定すれば良いというものではありません。達成すべきゴールを明確にしても60%の企業は戦略を実行に落とし込むことに苦労し、85%の企業は実行に移す能力に欠けているというデータも存在してます。
本セミナーでは、戦略実行を阻む 3 つのボトルネック
・KPI の分断
・データの散在
・非効率なオペレーション
を可視化し、マーケと営業のプロセスを再設計してデータを一元化するステップを解説します。
さらに成功事例を基に、明日から動き出せる具体的な戦略を明らかにしていきます。
<こんな方にオススメ>
・マーケティング戦略に関心のある経営者・役員、マーケティングの責任者の方
・マーケティングに課題を感じている、取り組んでいる経営者・役員、マーケティング責任者の方
・営業でSaaSを活用して成果を上げる方法に関心がある経営者・役員、マーケティングの責任者の方
・営業責任者の方
※当日の参加ができない場合はセミナー開催日から1週間見逃し配信としてお好きな時間にセミナーの視聴が可能でございます。皆様のお申し込みとご参加をお待ちしております
<セミナー日程>
7月23日(水) 13時~14時 LIVE配信
7月25日(金) 12時~13時 アーカイブ配信
7月30日(水) 9時~10時 アーカイブ配信