【営業DX6社が解説】少人数で最大の成果に繋げる最新の集客手法とは
2022年 10月 6日 (木) ~ 2022年 10月 11日 (火)
開催企業
株式会社Bizibl Technologies
視聴方法
Biziblオンライン
定員
100名
数多くの営業DXサービスが登場し、集客施策の選択肢の幅が広がる中で、
といった切実な声をよくお伺いします。
そこで今回
「営業DX6社が解説!~少人数で最大の成果に繋げる最新の集客手法とは~」
を開催!!
今回のイベントでは、DX関連サービスを提供する6社共催で
といった注目の集客手法の最新トレンドや成功のポイントを解説するとともに、
それぞれのプロが、各手法の強みと弱点を本音でディスカッションします。
また最後には、サービス導入のための助成金・補助金を活用した資金調達方法についても解説いたします。
さまざまな手法に関する情報収集と自社に適した手法の見極めを
効率的にしていただける絶好の機会となりますので、ぜひご参加ください!
【イベントの特徴】
【登壇企業】※本イベントは以下6社の共催にて実施いたします。
アララ株式会社
株式会社イメジン
株式会社クラウドシエン
noco株式会社
株式会社パルケ
株式会社Bizibl Technologies
【タイムスケジュール】※一部内容に変更がある場合がございます
10:50 ~ 開場
11:00 ~ 11:05 イベントの流れの説明
11:05 ~ 11:30 集客のプロが語る最新トレンドと成功のポイント
11:30 ~ 11:35 サービス導入のための資金調達(クラウドシエン)
11:35 ~ 11:55 本音で徹底討論!それぞれの集客手法の強みと弱点(全社参加)
11:55 ~ 12:00 おわりに
【個人情報について】
お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は、本イベントの運営・実施(本ウェビナーに関する諸連絡、アンケートの実施等)、及び今後、本イベントの共催企業において、各社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、サービス改善のための分析及び統計データの作成 、及び営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。
ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。
以上の個人情報の取扱い内容と共催各社のプライバシーポリシーに同意の上、入力情報を送信してください。
【プライバシーポリシー】
アララ株式会社 https://www.arara.com/privacypolicy/
株式会社イメジン https://imejin.co.jp/privacy/
株式会社クラウドシエン https://crowdsien.com/?page_id=61
noco株式会社 https://nocoinc.co.jp/privacypolicy/
株式会社パルケ https://parque.io/privacy
株式会社Bizibl Technologies https://attendee.bizibl.tv/privacy_policy
参加可能な日程を選択
杉山 武繁
株式会社クラウドシエン
BtoB、BtoC向けカンファレンスや展示会の運営責任者を歴任。スタートアップ企業のサポートも行う傍ら、営業やマーケティング部門も経験し、2021年クラウドシエンに参画。プロモーションの一環としてウェビナーの運営を担当している。
戸澤 順一
株式会社イメジン/Chief of Headquarters
高校卒業後、自衛官に。その後は、数々の上場企業にて営業に従事し、toCやtoBに対しての経験と実績は豊富。営業手段手法については未経験のことがなく、0→1で新規事業会社を作った経験もあり。過去の経験と実績をもとに現在は、イメジンにてSPO(セールスプロセスアウトソーシング)事業の責任者としてクライアントの利益に貢献。新規開拓や既存顧客の掘り起こしから営業組織の仕組み化まで支援を行う。
門倉 紀明
アララ株式会社/執行役員
B向けECサイトを運営する企業で10年以上カスタマーサポート業務に従事。2018年4月アララ株式会社に入社。入社後は営業としてメール配信を主軸とするメッセージング事業を担当。現在は、執行役員として、メッセージング事業、セキュリティ事業やAR事業など幅広い事業に携わる。
並木 広明
株式会社パルケ/ファウンダー 取締役
株式会社ジェーシービーにて主に人事部に在籍。2017年にアルー株式会社に入社し、大手企業を中心とした人材育成体系の構築支援をおこなうコンサルタント・企業研修講師として活動。並行して2020年6月に株式会社パルケの創業に参画し、セールスとマーケティングを担当している。
堅田 遼/Bizibl Technologies
営業責任者
京都大学経済学部を卒業後、不動産業界特化SaaSいえらぶGROUPに営業として新卒入社。 大阪支社の新規営業チーム責任者を務めたのち、株式会社Bizibl Technologiesに営業責任者としてジョイン。 ウェビナーマーケティングによる顧客接点創出を支援する『Bizibl』を展開中。 自身もウェビナーを月に30回以上配信。MarkeZineにてウェビナーについてのコラムも連携。
猪岡 遥妃
noco株式会社/セールスマネージャー
大学卒業後、日本出版販売株式会社に入社。全国書店に対して売場をはじめとした運営改善の提案や書籍仕入の流通企画など、コンサルティング営業に携わる。2022年、noco株式会社に入社。クラウドサービス「toaster team」「nocoセールス」のインサイドセールス・フィールドセールス・事業開発を統括。
株式会社Bizibl Technologies
インターネット・Webサ...