event image
2025年10月09日(木)〜2025年10月16日(木)
早期離職率が35→8%に!  Z世代が活躍し続けるための、“内定承諾~定着”の成功法則とは?
開催企業
視聴方法
オンライン(Bizibl)
定員
100
概要

このようなお悩みはありませんか?


・「せっかく内定を出したのに、辞退が多い…」

・「入社してもすぐに辞めてしまう…」

・「新卒がうまく成長せず、事業が成長しない…」


【内定〜入社後における新卒人材と企業のミスマッチ】

の課題は、多くの企業が抱えています。

特にZ世代の社員は、自身の成長実感や働く環境を重視する傾向が強く、少しでもミスマッチを感じると内定辞退や早期離職をされてしまいます


そこで本セミナーでは、

● なぜ“人と組織”のミスマッチは起こるのか?

● 入社前からファン化するための採用戦略

● Z世代が入社後も活き活きと働き続けるための具体策


などのテーマを中心に、新卒人材について採用と定着の観点から実践的なノウハウをご紹介します。


▼セミナー内容


【第1部:株式会社ミギナナメウエ

早期離職率が35→8%に!就活生を「ファン化」するアトラクト術とは 


新卒採用は、「いかに学生に適切なアプローチができるか」が重要です。そして、これを成し遂げるには「徹底した分析・戦略設計」と「運用」が必要になります。


そこで本パートでは、実際に早期離職率を大幅に改善した事例をもとに、再現性を高めた【新卒採用成功のためのメソッド】をご紹介いたします。



【第2部:株式会社FCE トレーニング・カンパニー事業本部  】

「3年後の成長か?それとも離職か?」を左右する、新入社員育成のコツとは?


「3年後も第一線で活躍している新入社員を育てたい…」

そう考える経営者や人事ご担当者は多いのではないでしょうか?


その実現のカギとなるのが「オンボーディング教育」と部下を伸ばす「管理職育成」という2つのポイントです。


本セミナーでは、この育成の仕組み化をどう行い、早期離職を防ぎながら自ら成長し続ける環境を作るのか実践事例を用いてご紹介します!


【こんな方におすすめ】

・新卒人材のアトラクトに課題を感じている方

・新卒社員の離職率に課題を感じている方

・入社後のモチベーション低下を防ぎたい方

・「採用」と「定着」を一貫して成功させる仕組みを学びたい方

・若手社員が長く活躍し続ける組織づくりを行いたい方



==================

【参加費用】無料

【受講対象】管理職・経営者・人事 様

==================

申し込みフォーム

現在申し込み可能な日程はありません。