.jpg)
.jpg)
2024年04月23日(火)〜2024年04月25日(木)
カスタマーサクセスWebセミナー 「CSの顧客データ分析、どこからどう手をつける? 現役CSMが語る組織フェーズ別データ活用事例3選」
概要
組織的な分業体制と顧客管理・商談管理システムが普及したことにより、マーケティング – 商談 – 成約までのあらゆる場面で顧客データの収集・活用が一般的といえる時代となりました。
ビッグデータやAI活用・DXといったトレンドの影響もあり、顧客に関するデータを自社の事業に積極的に活かす動きもますます活発になっています。
カスタマーサクセスを中心とする既存顧客との関係構築においても、顧客データの収集・活用に取り組む企業が増えています。
しかし、データを蓄積する仕組みや体制を整えるだけでなく、成果に繋がる具体的な活用まで考えを掘り下げていくと、そこには多くの課題があるのが現状といえるでしょう。
本セミナーでは、現場で活躍する現役CSMが実際に担当した事例をもとに、組織フェーズ別に見るべきデータの見分け方、数字に結びつく顧客セグメントの作り方、エクセルでもできる実践的なデータ分析の手法など、「実務で使える」データの運用方法をご紹介します。
「データが大事だとわかっていても、なかなか手がつかない」 という状態からまず一歩、抜け出すためのヒントとなれば幸いです。
- 蓄積できている顧客のデータを、CS活動になんとか活用したい
- 情報量が多すぎて何から手をつけていいかわからない
- 実際に手を動かす人が足りないからデータ活用が進まない
このようなお悩みをお持ちでしたら、ぜひご参加ください。
参加可能な日程から選択
参加可能な枠数: 0