

2025年05月20日(火)〜2025年05月22日(木)
10X CFOと語る 市場を創るSaaS企業の成長戦略 なぜ“新規獲得“よりカスタマーサクセスなのか?
概要
競争が激しさを増す日本のSaaS市場。サービスのコモディティ化も進む中、「次の一手」をどう打つべきか、多くの企業が模索しているのではないでしょうか?
新規顧客の獲得コストは上昇傾向にあり、これまで通りのやり方だけでは、持続的な成長は難しいかもしれません。
そこで鍵となるのが「カスタマーサクセス(CS)」。単なる顧客サポートではなく、顧客の成功体験を能動的に創り出し、事業の成果に繋げていくアプローチです。
小売チェーン向けECプラットフォームを提供する10X社では、創業初期からCSの重要性に着目し、その戦略を磨き上げてきました。今回は10X社で取締役CFOを務める山田聡さんと、収益ドライバーとしてのCS戦略についてお話しします。
皆さんが直面する課題を解決する、大きなヒントがきっと見つかるはずです。
▼ こんな話をします
- スモールマーケットでの戦い方
- 成果報酬型のビジネスモデルで顧客と共に成長する
- 顧客離脱が成長に与える影響
▼ こんな方におすすめ
- SaaS事業をさらに成長させたい経営者・事業責任者の方
- カスタマーサクセス(CS)戦略を強化したい方
- 最新のSaaS成功事例から、自社の次の一手となる戦略ヒントを得たい方
# BtoB# SaaS# カスタマーサクセス# スタートアップ