2025年11月6日(木) ~ 2025年11月11日(火)
離職防止について4つの観点から見つめ直す〜定着し、活躍する組織のつくりかた〜
概要
「せっかく採用しても、すぐに辞めてしまう」
「社内コミュニケーション活性化や1on1に取り組んでいるが、成果が出ているかわからない」—
多くの企業が、離職防止やエンゲージメント向上に向けてさまざまな施策を講じています。しかし、現場では“形だけ”の運用になっていたり、根本原因が見えないまま場当たり的な対応に留まってしまうケースも少なくありません。
本セミナーでは、「社内広報」「1on1」「モチベーション管理」「社員教育」の4つの観点から、離職防止と活躍促進のための実践的なアプローチを解説します。
ウェビナー内容
- 世代・拠点・部署を超えてエンゲージメントを高める、社内コミュニケーションの設計
- ブラックボックス化しやすい1on1を“本当に意味のある対話”に変えるポイント
- 従業員のやる気を把握し、高め、定着につなげるための実践的マネジメント術
- オンボーディングの盲点と、仕組みだけでは解決できない“折れない新人”を育てる仕掛け
このような方におすすめ
- 社員の離職や早期退職に課題を感じている方
- マネジメント層の育成や1on1の質を高めたい方
- 新入社員のオンボーディングや教育体制を見直したい方
- 施策を打っても従業員のエンゲージメントが上がらないと感じている方
- 「定着」と「活躍」を両立する組織づくりを進めたい経営層・人事・経営企画・総務担当者の方
# 社内広報# 組織改革# 1on1# 社内報# 人材定着# 研修# 離職防止# モチベーション管理
申し込みフォーム
姓
必須名
必須メールアドレス
必須参加日程
必須選択してください
本フォームおよびイベントで取得した個人情報は、主催者および共催企業(該当する場合)が下記プライバシーポリシーに基づき利用します。
「利用規約」「個人情報の取扱いについて」の内容に同意した上、お申し込み下さい
申し込みフォーム
姓
必須名
必須メールアドレス
必須参加日程
必須選択してください
本フォームおよびイベントで取得した個人情報は、主催者および共催企業(該当する場合)が下記プライバシーポリシーに基づき利用します。
「利用規約」「個人情報の取扱いについて」の内容に同意した上、お申し込み下さい