thumbnail image
2023年03月01日(水)2023年03月23日(木)

山口義宏・飯髙悠太の2人が語る「成果を出し続けるマーケティング組織の共通項」

視聴方法
オンライン(Bizibl)
定員
100
概要

山口義宏・飯髙悠太の2人が語る「成果を出し続けるマーケティング組織の共通項」

【飯髙氏マーケティングアドバイザー就任記念イベント】当社のマーケティングアドバイザーに就任いただいた株式会社GiftX飯髙 悠太氏、そして先日「マーケティング思考」を上梓された株式会社グロースX山口 義宏氏のお二人によるトークセッションとなります。

企業のマーケティング組織が陥りがちな課題と、成果を出し続ける組織に共通するポイントについてお話しいただきます。


こんな方におすすめ

  • 事業会社マーケティング部のマネジメント層
  • チームや組織のマーケティングを強化したいリーダー層


登壇者

山口義宏株式会社グロースX 取締役COO

ソニー子会社で戦略コンサルティング事業の事業部長、東証一部上場コンサルティング会社でブランドコンサルティングのデリバリー統括などを経て、2010年に企業のブランド・マーケティング領域特化の戦略コンサルティングファームとしてインサイトフォース株式会社を創業(現・取締役)。2022年6月よりマーケティング人材育成サービスを提供する株式会社グロースXの取締役 COOに就任。インサイトフォース取締役と兼務で担う。

BtoC~BtoB問わず企業/事業/商品・サービスのブランド~マーケティング戦略の策定支援、マーケティング組織開発・育成で豊富な経験を持ち、これまで100社を超える戦略コンサルティングやマーケティング人材育成支援に従事。その他、複数の事業会社の株主・戦略アドバイザーも担う。

主な著書に「マーケティング思考 業績を伸ばし続けるチームが本当にやっていること(翔泳社)」「マーケティングの仕事と年収のリアル(ダイヤモンド社)」など多数。


飯髙悠太株式会社GiftX代表取締役株式会社ニュートラルワークス マーケティングアドバイザー

2014年株式会社ベーシックにて、マーケティングメディア「ferret」を立ち上げ、執行役員に就任。2019年株式会社ホットリンクに入社し、執行役員CMOに就任。2022年7月に「ひとの温かみを宿した進化を。」をテーマに株式会社GiftX共同創業。

主な著書に「僕らはSNSでモノを買う」、「BtoBマーケティングの基礎知識」、「アスリートのためのソーシャルメディア活用術」。


セミナー詳細

〈開催日時〉

①ライブ配信日程

  • 3月1日(水)12:00-13:00

②録画配信日程

  • 3月2日(木)12:00-13:00
  • 3月3日(金)12:00-13:00
  • 3月4日(土)12:00-13:00
  • 3月7日(火)12:00-13:00
  • 3月13日(月)12:00-13:00
  • 3月23日(木)12:00-13:00


〈参加費〉

無料


〈開催形式〉

ウェビナー形式で開催いたします。インターネット環境がある場所でしたら、PC・スマホ問わずどこからでもご参加いただけます。

# BtoBマーケティング# マーケティング戦略# マーケティング組織# 人材開発
参加可能な日程から選択
参加可能な枠数: 0
スピーカー