

概要
あなたの会社では、新しいアイデアが生まれにくい、プロジェクトの進行が遅いといった問題はありませんか?
これは、チーム内での情報共有が上手く行っていないことが原因かもしれません。
イノベーションの機会を創出し、市場での競争力をつけるためにも、どうすればチームの知識を最大限に活用し、新しいアイデアを生み出せるのでしょうか?
このセミナーでは、トランザクティブメモリーを活用して、チーム内の知識共有を促進し、イノベーションを加速する方法をご紹介します。
トランザクティブメモリーは、アメリカのハーバード大ダニエル・ウェグナー氏によって提唱された、組織内の誰が何の情報を知っているか(Who knows What)を共有することを重視するという考え方です。
# イノベーション# 社内コミュニケーション# トランザクティブメモリー# 知識共有
参加可能な日程から選択
参加可能な枠数: 0