

2025年05月10日(土)〜2025年05月10日(土)
三大育児悩み(夜泣き編) 夜を快適に過ごすための赤ちゃんの睡眠
概要
赤ちゃんの夜泣きが続くと、睡眠不足で心も体も疲れてしまいますよね。
『どうすれば夜泣きを減らせるのだろう?』と悩む方も多いのではないでしょうか。
そんな悩みを解決するヒントが、この動画にあります。
赤ちゃんの睡眠の特徴や、夜泣きを改善するための環境や生活リズムのポイントを丁寧に解説します。
赤ちゃんも家族も笑顔で朝を迎えられるよう、取り組んでいきましょう!
本セミナーで学べること
・赤ちゃんの睡眠の特徴
・夜泣き改善に必要なこと(環境・姿勢・生活リズム)
・母乳育児=睡眠の阻害ではない ※原因と対策に関心あり
登壇講師プロフィール
杉浦加菜子(すぎうらかなこ)
ReVOOT株式会社(旧:株式会社じょさんしGLOBAL Inc.)|助産師・保健師・看護師・健康経営アドバイザー
大学卒業後、助産師として勤務。
海外での孤独な育児を経験。
「人」のライフイベントや心身の健康がないがしろにされている現状を経験し、「ココロとカラダを大切にできる社会にしたい」との思いから、2021年に株式会社じょさんしGLOBAL Inc.(現:ReVOOT株式会社)を設立。
現在は法人向けの健康支援サービス「Real I’s」と、
個人向けの産前産後のオンライン相談サービス「じょさんしONLINE」を展開している。
開催概要
・費用:無料
・開催方法:ウェビナー形式で開催いたします。インターネットに接続できるパソコンやスマートフォンでご視聴ください。
・配信方法:一部録画配信となりますので、あらかじめご了承ください。
主催
本セミナーは、ままのて(株式会社クルイト)の主催です。