_2408.png)
_2408.png)
概要
※本ウェビナーは、児童発達支援・放課後等デイサービスの施設向けです。
今年度の報酬改定を受け、国保連請求に係る業務省力化についてご要望を多くいただいたことから、この度、保護者連絡から国保連請求業務の省力化までご支援できるよう、療育サポートアプリ「デイロボ」と連携いたしました。つきましては、実際の画面や利用施設の声を30分で簡潔にご紹介する事例説明会を開催いたします。
すでに多くの施設から「打刻した記録をそのまま国保連への請求データに反映するものはなかったので画期的」といったお声や、
保護者からの欠席連絡やお知らせの一斉配信など、アプリを使った保護者コミュニケーションにおいても「業務省力化しつつ、さらに保護者からの評価も高まった」とのお声を頂戴しております。
--------------------------
■こんな施設さまが参加されています
- 毎月の国保連請求がたいへん
- もっと子供の表情や変化を保護者に伝えたい
- 手書きの入退室記録に限界を感じている
- 他施設でのICTの活用状況や事例を知りたい
- コドモンでできることを知りたい
■時間:10:00~ (所要時間30分程度)
■開催形式:オンライン
・説明会に参加いただく際は、自動でカメラがオフになる設定をしています。参加者さまのお顔、お名前は他の参加者さまからは見えませんのでご安心ください。
・オンライン説明会中は途中退室も可能です。お気軽にご参加ください。
■説明会の内容:
コドモン×デイロボでできることを、実際の画面や利用施設の声を交えて30分で簡潔にご紹介します
■参加費:無料
■登録メールアドレスについて
施設・会社のアドレスでご登録ください。