thumbnail image
2025年02月19日(水)2025年02月21日(金)

広報部の「活動力」と「影響力」を測るデータとは?

視聴方法
オンライン(Bizibl)
定員
100
概要

広報活動の効果測定はますます重要視され、ツールの進化により取得できるデータも格段に増えました。


しかし、その一方で「結局、どのデータを見ればよいのか?」という課題に直面する広報部も少なくありません。


広報の価値を証明し、経営層やマーケティング部などと連携するためには、押さえるべきデータを明確にすることが重要です。


そこで本セミナーでは、我々が重要と考える広報部の「活動力」と「影響力」を示すデータに焦点を当て、それらを広報戦略に活かす方法を解説します。


① 広報の“活動力”を示すデータ

・プレスリリースの既読率・掲載数

・メディアアプローチの行動量や結果、など

これらのデータを把握することで、広報部の動きが可視化され、一つひとつの施策の評価がしやすくなり、精度の高いPDCAを回すことが可能になります。


② 広報の“影響力”を示すデータ

・サイト流入数

・記事のシェア状況

・検索推移

・購買データへの影響、など

広報施策がどれだけ人を動かしたかを可視化することで、認知や売上との関係が明確になり、企業内でのポジションが強化され、より戦略的な役割を果たせるようになります。


本セミナーではそれぞれを、デジタルマーケティングの専門企業プレシジョンと、PRオートメーションを提供するプラップノードから、データの種類や活用法について解説します。


新年度の広報戦略をアップデートするために、今のうちにデータを蓄積し、適切な分析手法を整えましょう。


より良い広報部門を目指す方はぜひご参加ください!

# 広報# 効果測定
参加可能な日程から選択
参加可能な枠数: 0
スピーカー