thumbnail image
2025年04月25日(金)2025年05月05日(月)

介護現場の人材不足解消の最前線!~介護現場を支える革新的サービス3選~

視聴方法
オンライン(Bizibl)
定員
100
概要

高齢化が進む日本において、介護・福祉業界は人材不足という深刻な課題に直面しています。


職員の高齢化や離職率の高さ、そして何より、専門的な知識とスキルを持つ人材の不足は、サービスの質の低下を招き、現場の疲弊を加速させています。


「人がいないから、質の高いサービスを提供できない」

「業務が多忙すぎて、職員が疲弊し、離職してしまう」


このような悪循環を断ち切り、利用者様に質の高いサービスを提供し続けるためには、人材の確保と業務の効率化が不可欠です。


本ウェビナーでは、介護・福祉業界が抱える人材不足の現状を共有し、具体的な解決策を提示します。人材確保において、施設全体の採用力強化と職員の定着率向上に向けた取り組みをご紹介。

業務効率化においては、最新のテクノロジーを活用した業務改善や、負担軽減のためのサービスなどをお伝えします。

明日からの業務に、そして未来に繋がるヒントがきっと見つかります。

ぜひご参加ください。


【こんな方におすすめ】

・人件費削減のヒントを見つけ、経営の効率化を実現したい方

・職員の離職率を下げ、働きがいのある職場を創出したい方

・質の高い介護サービスを提供し、利用者満足度向上に繋げたい方

・最新の介護政策をいち早くキャッチアップし、事業の競争力強化したい方

・人材不足に悩む介護・福祉施設の職員の方

自治体の介護・福祉に携わるご担当者の方


【プログラム】

・第一部:ドクターメイト株式会社

 マーケティンググループ マネージャー 髙橋 信太郎

 オンコールなしでも安心!看護師が働きやすい職場環境の作り方


・第二部:クックデリ株式会社

 取締役執行役員 営業部長 兼 マーケティング室長 冷水 健一

 食事提供の負担軽減と質の向上を両立!完調品導入による厨房業務効率化とは


・第三部:株式会社善光総合研究所

 マーケティング マネージャー 大泉 一樹

 外国人材活用×最新テクノロジーで実現する、介護現場の業務効率化


・第四部:パネルディスカッション

 皆様から申込時やチャットにてご質問いただいた内容を3人で話し合います


【参加費】 無料


【注意事項】

※介護事業所を運営している法人様対象のセミナーとなります。

※共有用アドレスをで複数お申込みをいただいた場合、視聴制限がかかり視聴できない場合がございますので、個人用アドレスでのお申込みを推奨させていただいております。

※主催企業と事業が競合する企業の方からのお申し込みは、お断りする場合があります。

※上記に該当する方へのお断りのご連絡はしておりません。ご容赦のほどよろしくお願いいたします。


【お申し込み後の流れ】

申込後にwebinar@bizibl.tvより専用の視聴用URLを送付いたします。

当日はメール内に記載のリンクよりセミナーをご視聴ください。

※迷惑メール対策などをされているかたは、迷惑メールボックスにご案内メールが入っている場合がありますのでご確認ください。

# 介護# 生産性向上# DX推進# 外国籍人材# 業務効率化# 働き方改革# 介護政策# ICT# 看護師# 食事
参加可能な日程から選択
参加可能な枠数: 1
2025年5月5日(月)
04:30 - 05:35
残席あり