2023年 7月 12日 (水) ~ 2023年 7月 13日 (木)

【紹介入会率60%】を実現した口コミを増やすジムづくり


開催企業

視聴方法

Biziblオンライン

定員

200名


2023年 7月 12日 (水) ~ 2023年 7月 13日 (木)

【紹介入会率60%】を実現した口コミを増やすジムづくり


開催企業

視聴方法

Biziblオンライン

定員

200名


【紹介入会率60%】を実現した口コミを増やすジムづくり

2023年 7月 12日 (水) ~ 2023年 7月 13日 (木)


開催企業

視聴方法

Biziblオンライン

定員

200名


概要

新規会員の獲得に向けてWEB広告やチラシ、SNSを活用した集客強化に取り組んできるが「既存顧客からの紹介入会」に注力できていない方も多いのではないでしょうか。

「紹介入会」を目的とした取り組みは会員獲得だけでなく、既存顧客の満足度・継続率・LTVの向上にも大きく寄与し、副次的なメリットも沢山あります。

本セミナーでは紹介入会率60%の実績を持つフィットネクサス様の実際の取り組み事例に加えて、マーケティングデザイン様より口コミの効果や向き合い方を他業界の事例を交えながらお話しいただきます。


こんな方におすすめ

・顧客満足度を高めて広告に頼らない集客強化の取り組みについて知りたい方

・紹介入会60%を超える、口コミの高め方について成功事例を知りたい方

・口コミの効果や市場動向について把握して自社の取り組みに活かしたい方


※同業他社のご参加および会場での営業活動は固くお断りいたします


登壇企業

・株式会社マーケティングデザイン

・株式会社フィットネクサス


開催日時

・7月12日(水)16:00~17:00 ※ライブセミナー

・7月13日(木)16:00~17:00 ※録画配信


※当日、参加できない方には1週間限定のアーカイブ配信を行いますので、参加が難しい場合もお気軽にお申し込みください。


トークテーマ

 1. はじめに(会社紹介/自己紹介)

 2. サービスは選択する時代へ

 3. 「友人紹介」の持つ力

 4. フィットネスクラブでの友人紹介の現状と課題

 5. 紹介入会率60%の事実

 6. これからの友人紹介


開催ツール

Biziblオンライン


※参加のご案内はお申し込み後、「Bizibl」よりメールにてお送りいたします。

#顧客体験向上

#口コミ

#紹介入会


参加可能な日程を選択


スピーカー

小泉 晃一
株式会社フィットネクサス_代表取締役社長

平成元年大手総合フィットネス事業に入社。それ以来流浪の旅人のように「メディカルフィットネス運営会社」「最大手フィットネス事業会社」「温浴付き大型フィットネス」「24時間フィットネス運営会社」など、常に”フィットネス人口3%打破”を唯一の目標に渡り歩き続ける。2020年4月に株式会社フィットネクサスを設立。毎年1店舗づつ出店するも、「はて?今後はどう店舗拡大を加速するか」を現在模索中。

廣見剛利
株式会社マーケティングデザイン_代表取締役社長

地域密着型マーケティングに従事。携わったスポーツクラブは、24時間ジムから総合型スポーツクラブまで100社以上。多くの地域密着型企業が人口の減少、Web広告の単価高騰やチラシの反響低下に苦戦する中、Webやチラシと同等の販促チャネルである「紹介」に着目。国内で唯一特許を取得している紹介キャンペーンアプリ「クチコプレミアム」の開発・販売を行い、現在では、金融やECなどへの領域へも利用が拡大。

横溝 導章
株式会社hacomono_Sales Div

大手総合フィットネスクラブに15年勤務。都内高級クラブ在職時には自身で現場指導にあたりながらマネジメント業務を行い、改善、改革を行う。パーソナル指導の月平均売上額を350万円から650万円に成長させる。フィットネス機器メーカーでの営業経験を持ち、またグループフィットネスのプログラムの販売を行う。業界の各分野に精通し、現在はhacomonoにてセールス部門にて活動中

主催者情報

株式会社hacomono

月額型店舗のための会員管理・予約・キャッシュレス決済システム「hacomono」開発・販売

SNSでシェアする