【集客数だけに捉われない】入会率・継続率をのばすべき理由と方法
2023年 9月 30日 (土) ~ 2023年 10月 2日 (月)
開催企業
株式会社hacomono
視聴方法
Biziblオンライン
定員
200名
株多くの店舗経営者の皆様が、「入会した会員に長く継続してほしい」と感じサービスを設計しているのではないでしょうか。
一方で経営してみると離脱の原因やその背景の詳細まで分析しきれておらず、具体的な対策までアクションできていないこともあると思います。
そのような皆様に向けて、店舗運営において顧客データを活用しながらPDCAを回している株式会社ファノーヴァの舟久保代表をお招きし「入会率・継続率を伸ばすべき理由と方法」をお届けいたします。
FLATTE様は東京にセミパーソナルジムを2店舗展開されています。本セミナーでは具体的な成功エピソードに交えて店舗運営を攻略できるような内容をお話しいたします。お気軽にご参加ください。
・集客に課題を感じている方
・入会後の満足度向上に苦戦している方
・将来多店舗展開を考えている方
同業他社のご参加および会場での営業活動は固くお断りいたします
・株式会社ファノーヴァ:舟久保 匡佑(メイン登壇者)
・株式会社hacomono:大友 拓海(司会)
・9月30日(土)18:00~19:00 ※録画配信
・10月1日(日)18:00~19:00 ※録画配信
・10月2日(月)11:00~12:00 ※録画配信
※当日、参加できない方には1週間限定のアーカイブ配信を行いますので、参加が難しい場合もお気軽にお申し込みください。
・自己紹介
・FLATTE様の特徴を深堀
・なぜ成功しているのか?
1. 入会率を上げる取り組み
2. 継続率を上げる取り組み
・FLATTE様が考える今後の構想
・最後に
・Biziblオンライン
#パーソナルジム
#多店舗展開
参加可能な日程を選択
2023年9月30日(土)
09:00 ~ 10:00
残席あり2023年10月01日(日)
09:00 ~ 10:00
残席あり2023年10月02日(月)
02:00 ~ 03:00
残席あり
舟久保 匡佑
株式会社ファノーヴァ 代表取締役
経営コンサルタントとしての活動や、美容サロンなどの運営に携わった後、それまでの知見を活かして2021年、20〜30代の女性が気軽に通える施設「FLATTE」1号店である駒沢大学店を立ち上げる。2023年には2号店の豪徳寺店もオープンし、女性が通いやすい施設づくりやサービス開発に取り組んでいる。
大友 拓海
株式会社hacomono_マーケティング部
大手証券会社にて資産運用のコンサルティング営業に従事。また営業支援システム企業では、マーケティングやインサイドセールス兼営業企画を担当。hacomonoではマーケティング/企画コンテンツチームとして、ウェビナーの戦略立案から登壇まで実施。 新規開業や集客、ファイナンスに関する人気コンテンツを数多く手がける。