thumbnail image
2025年08月26日(火)2025年08月28日(木)

「【3人に1人が辞める時代に終止符】採用×定着で実現する、早期離職ゼロの仕組み」

開催企業
視聴方法
オンライン(Bizibl)
定員
100
概要

<セミナー概要>

優秀な人材の採用・定着に課題を感じている経営者、人事責任者の方へ


2025年が折り返しを迎えても、採用市場はますます厳しさを増しています。

「資金を投資して採用しても、理想の人材と出会えない」

「やっと採用できたのに、短期間で離職してしまう」

このような課題を抱え、採用と育成の戦略が振り出しに戻る企業が増えています。

このような現状の労働市場で、どのようにすれば企業は優秀な人材を確保し、育成を通して定着に結びつけられるのでしょうか?


本セミナーでは、上記の問題を解消する解決策を採用と育成の二面からご提示いたします。

<株式会社識学>

人事部門が採用で優秀な人材を確保するために必要な採用戦略とは? 


概要

「採用のミスマッチ」をなくす!識学理論に基づく採用戦略セミナー

人事部門は、求職者が企業と最初に出会う大切な窓口です。

しかし、「優秀な人材からの応募があっても、面接で魅力を伝えきれずに辞退される」「苦労して採用した人材が、入社後に早期離職してしまう」といった課題に直面していませんか?

本セミナーでは、この現状を打破するための採用戦略を識学理論に基づいて解説します。

採用基準の明確化から、入社後の定着率を高める仕組みづくりまで、優秀な人材を確実に採用し、長期的に活躍してもらうための具体的なノウハウをお伝えします。


<株式会社FCEトレーニング・カンパニー事業本部>

早期離職率35%→15%を実現人が辞めない会社が実践する“定着の仕組み”とは? 


概要

採用がうまくいっても、入社後の最初の90日間で定着するかどうかが決まります。

「新卒の3年以内離職率:46.5%」「中小企業の中途採用者は1年以内に3割が離職」

という現実がある中で、人が辞めずに育つ組織には、共通して“仕組み”があります。

本セッションでは、離職率を35%から15%へ改善した事例をもとに、オンボーディング、役割期待の明確化、1on1などの対話設計、育成の見える化といった具体的な実践ポイントをお伝えします。

「採用しても辞めてしまう…」という課題を抱える経営者・人事必見の内容です。


<こんな方にオススメ>

・優秀な人材の採用・育成に課題を感じている経営者、役員、人事責任者の方

・優秀な人材の採用・定着に悩む経営者、役員、人事責任者の方

・社員が継続的に動く組織を作りたいとお考えの経営者、役員、人事責任者の方


<セミナー開催日>

LIVE配信

8月26日(火) 13時00分~14時00分

アーカイブ配信

8月27日(水) 13時00分~14時00分

8月28日(木) 13時00分~14時00分


ぜひこの機会に、貴社の採用・育成戦略を見直してみませんか?

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

# 識学# 採用# 採用戦略# 育成# 育成戦略# 組織作り# 人材育成# 人材採用
参加可能な日程から選択
参加可能な枠数: 3
2025年8月26日(火)
04:00 - 05:00
残席あり
2025年8月27日(水)
04:00 - 05:00
残席あり
2025年8月28日(木)
04:00 - 05:00
残席あり