

全社で収益を最大化するRevOps戦略 |直販/間販を統合し仕組化する
多くの大企業は、直販強化のためにCRMやMAを導入し、営業の効率化を進めてきました。
しかし一方で、全社収益を支える間接販売は依然としてブラックボックス化し、データ活用が進んでいません。
代理店を「管理」しようとする仕組みは成果につながらず、むしろ関係性を損なうこともあります。
今求められるのは、管理ではなく「支援(イネーブルメント)」です。代理店のオンボーディングや教育、データに基づく可視化と評価を通じ、直販と間販を統合的に捉えるRevOpsの実践が不可欠です。
本イベントでは、大企業の営業戦略の変遷を踏まえつつ、代理店販売が管理で機能しない構造的な理由を解き明かします。その上で、パートナー支援を仕組み化する具体的な方法を紹介し、全社収益の“最大の伸びしろ”を解放する道筋を解説します。
■以下の方におすすめ
・代理店販売チャネルの状況を可視化できていない方
・RevOpsに取り組みたいが、どこから着手すべきか迷っている方
・「管理型」ではなく「支援型」のパートナー施策を検討している方
・直販と間販の組織・データを統合して収益を伸ばしたい方
・大企業の営業戦略変遷や最新事例を参考にしたい方
■スピーカーのご紹介
ワンマーケティング株式会社 代表取締役社長
垣内 良太
1974年生まれ。大学卒業後、1996年に中堅印刷会社に入社し新規営業開拓に専念。2002年より実父が創業した現会社に入社。印刷事業を中心に、展示会やWebなどのマーケティング施策の企画、実行支援に従事。2009年よりBtoBマーケティングサービスを展開。2013年5月にBtoBマーケティングサービス事業に専念するためワンマーケティング株式会社に社名変更。2018年に同社代表取締役に就任。以来、数多くの大手BtoB企業のマーケテイングコンサルティングに従事。MA、SFA導入等多くのプロジェクトに参画した経験を持つ。
7月21日好評発売中「売れる営業を創出するBtoBマーケティングの型」
Amazonでのご注文はこちら
株式会社パートナープロップ VP of Sales
磐崎友玖
上智大学法学部卒。在学時、2018年8月に株式会社Magic Moment に創業参画、BtoB SaaS 事業のマーケティング・インサイドセールス・セールス、BPO 事業のマネジメントなどを幅広く担当、シリーズ B 資金調達(累計22.4億円)まで事業拡大を経験。数々の営業組織を支援。 その後、2024年10月に株式会社パートナープロップに VP of Sales (営業統括)として参画、収益最大化・セールスオペレーション構築に従事。あらゆるパートナービジネスの成功を支援すべく、エコシステムの社会実装を目指す。
■当日スケジュール
13:00 ~ 13:50
「代理店セールスのDX化」で実現する、脱"ブラックボックス"と売上最大化
13:50 ~ 14:00
質疑応答/アンケート
※同業他社、広告代理店、コンサルティングファーム等の方、個人・フリーランスの方、フリーメール(gmailなど)でのお申し込みはご遠慮願います。予めご了承ください。