2025年02月12日(水)〜2025年02月13日(木)
【インサイドセールス責任者・担当者様向け】有効商談を効率的に獲得する! 「行動データ」活用法&PDCAの回し方
概要
オンライン化が進み、BtoBにおいても「商品やサービスの購入を決める前にWebで情報収集する」という
買い手主体の情報収集が一般的になった今、インサイドセールスの成果を最大化するためには、
「顧客行動データ」を活用したアプローチが不可欠です。
しかし、多くのインサイドセールス組織では、
「リストの上から順に架電して、リソースが枯渇している…」
「顧客の温度感やタイミングが分からず、有効な商談につながらない…」
「さまざまなデータはあるものの、活用方法がわからない…」
などといったお悩みを抱えているのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、
行動データを活用して顧客の「温度感の高いタイミング」を捉え、
商談化率を高める方法について、二社によるディスカッション形式でお届けします。
お申込みいただいた方限定で、1週間アーカイブ配信をご覧いただけます。まずはお申込みだけでもお待ちしております!
開催日時
①2025年2月12日(水)12:00-13:00 ライブ配信
②2025年2月13日(木)12:00-13:00 録画配信
ディスカッションテーマ
- テーマ1:買い手市場における情報収集
- テーマ2:温度感の高いタイミングをキャッチする
- テーマ3:行動データを活用したPDCAの回し方
こんな人におすすめ
- 有効商談の獲得効率に課題を感じている
- リードタイムが長い商材を扱っており、アプローチタイミングが掴みづらい
- サービスへの関心が高まった状態で商談を獲得したい
- 商談までにお客様の解決したい課題の解像度を高めたい
- 様々なデータを取得しているものの、インサイドセールスに活用できていない
- 他社の成功事例を知りたい
- 上記に当てはまるインサイドセールス・営業部門の責任者様・担当者様
# 営業DX# インサイドセールス# データ活用
スピーカー