イベント概要タイムテーブル開催概要
2025.12.09Tue.04:00 ~








About
イベント概要
BtoBマーケティングにおいて、オンラインプロモーションは
「成果につながる新規リードの創出」と「効率的な顧客接点の拡大」に直結する重要なテーマです。
近年は生成AIをはじめとする新技術の進化により、広告費を最適化しながら運用を改善する手法や
クリエイティブ制作の効率化、顧客データ分析の高度化など、これまで以上に戦略的なアプローチが求められています。
一方で現場では、運用型広告のCPA高騰、リードの質低下、バナー・LP・メール・動画といった制作リソース不足、セミナーやイベント集客の壁など多くの課題に直面しています。
本イベントでは、広告配信・クリエイティブ制作・イベント集客・
商談獲得・リードナーチャリングといった広範な領域の専門企業が集結し、AI時代におけるBtoBオンラインプロモーションの全体像を俯瞰する機会を提供します。
参加者は、自社に必要な施策の優先順位を見極め、広告費を無駄にせず成果を最大化する戦略の理解に加え、リードを獲得後に確実に受注へとつなげるナーチャリング施策の具体的な手法まで、実践的なヒントを得られます。
Timetable
タイムテーブル
04:00 ~ 04:05オープニング

AIR Design運営事務局株式会社ガラパゴス
04:05 ~ 04:25「CVするだけの広告」と「売れる広告」のちがい〜受注データから逆算する広告設計の実現〜

内藤 太郎株式会社ガラパゴス 執行役員
04:25 ~ 04:45リードの質が低いとは言わせない! 有効リードを生むBtoB広告戦略

川端 洋之介株式会社マイクロアド ダイレクトグロース部 Growth Consulting局
04:45 ~ 05:05「AI×インテントデータ」マーケティング戦略 〜 マーケとセールス連携で「リードを商談へつなげる」新手法 〜

井上 翔太ログリー株式会社 ウルテク事業責任者
05:05 ~ 05:25AIで加速!商談化率の高いリードを獲得する「PDCA実践術」

島 孝弘株式会社ビズヒント マーケティンググループ
05:25 ~ 05:30休憩
05:30 ~ 05:50AI時代のBtoBリードジェン―“人の意思”を捉える行動データマーケティング

落合 和也Peatix Japan株式会社 プラットフォーム戦略部 マネージャー
05:50 ~ 06:10なぜ、決裁者だけが振り向いてくれないのか? ── ブランド想起をつくり、決裁者が集まるオンラインカンファレンス

樋口 陽大株式会社ニューピークス 取締役 COO
06:10 ~ 06:30【新規リードを90日で商談化】広告×MA×クリック指標で“追い切る”インサイトドリブンマーケティング

天野 央登テクロ株式会社 代表取締役
06:30 ~ 06:50『受注角度が高い』決まる商談を増やす ~有効商談オートメーションとは?~

小牧 秀太郎株式会社immedio マーケティング
06:50 ~ 06:55エンディング

AIR Design運営事務局株式会社ガラパゴス
Outline
開催概要
イベント名広告費の最適化と、リードを受注へつなげる仕組みを実現する AI時代のBtoBプロモーション
主催企業AIR Design(株式会社ガラパゴス)
視聴方法オンライン(Bizibl)
定員500名
Application
申し込み
姓
必須名
必須メールアドレス
必須参加日程
必須2025年12月9日(火) 13:00-16:00
本フォームおよびイベントで取得した個人情報は、主催者および共催企業(該当する場合)が下記プライバシーポリシーに基づき利用します。
- 株式会社ガラパゴスのプライバシーポリシー
- 株式会社マイクロアドのプライバシポリシー
- ログリー株式会社のプライバシポリシー
- 株式会社ビズヒントのプライバシポリシー
- Peatix Japan株式会社のプライバシポリシー
- 株式会社ニューピークスのプライバシポリシー
- テクロ株式会社のプライバシポリシー
- 株式会社immedioのプライバシポリシー
「利用規約」「個人情報の取扱いについて」の内容に同意した上、お申し込み下さい